ビクターアイドル情熱レアトラックス<1960年代+α>
詳細データ

Amazonでは限定特典として24cm角のデカジャケが付属。
- 型番
- VICL-65250
- 発売日
- 2019/9/25
- 価格
- ¥2,800円(税抜)
- 発売元
- ビクターエンタテインメント
- 選曲・監修・解説
- 鈴木啓之
- 協力
- チェリー "CHERRY★CREEK"
- Mastering Engineer
- 田中一郎(FLAIR)
- A&R
- 川口法博
- A&R Chief
- 助川仁
- Promoter
- 原田晃弘, 木山新治
- Jacket Artwork
- mk@jeepster
- Proofreading
- 大久保香代子
- Executive Producer
- 牛島英幸
解説
2019年1月、これまでにCD化されなかった名曲を中心にしたビクター渾身のコンピレーション「ビクターアイドル超絶レアトラックス<1970年代編>」が発売された。
その後の2019年3月頃、時期は不問として収録希望曲を募った結果、続く第2弾としてひと足先に「80年代編」が、そして「1970年代+α」「1960年代+α」の3作が発売された。その「1960年代+α」が本作に当たる。
引き続き、隠れた名曲・入手困難な作品がほとんどといった目が眩むようなラインナップとなっている。
当サイト的には、2015年発売のオールタイムベスト「リトル・ダイナマイト ベスト・オブ・朱里エイコ」で割愛されたビクター時代の作品である「ブルー・ポニー」「三人三羽」を収録しているのが目玉と言えるだろう。
この勢いで残る童謡3作の音盤化も期待したい。
槇みちるの「恋ってすてきよ」の編曲が津々美洋となっているが、正しくは森岡賢一郎。※ジャジャムボ(twitter@IMJIN_RIVER)様から情報を提供していただきました。
→ビクターアイドル レアトラックス | Victor Entertainment
曲目紹介
- 
恋ってすてきよ槇みちる
- 作詞
- 橋本淳
- 作曲
- 津々美洋
- 編曲
- 森岡賢一郎
 
 
- 
シュガー・タウンは恋の町Sugar Town
槇みちる
- 作詞・作曲
- Lee Hazlewood
- 訳詞
- 橋本淳
- 編曲
- 筒美京平
 
 
- 
甘ったれたいの今陽子
- 作詞
- 岩谷時子
- 作・編曲
- いずみたく
 
 
- 
素敵なあいつ今陽子
- 作詞
- 岩谷時子
- 作・編曲
- いずみたく
 
 
- 
恋のヴェンダ麻里圭子
- 作詞
- 水島哲
- 作・編曲
- 鈴木邦彦
 
 
- 
接吻泥棒麻里圭子
- 作詞
- 阿久悠
- 作曲
- 筒美京平
- 編曲
- 有明春樹
 
 
- 
暗い夕陽前川陽子
- 作詞
- 佐伯孝夫
- 作・編曲
- すぎやまこういち
 
 
- 
恋にめざめて前川陽子
- 作詞
- 佐伯孝夫
- 作・編曲
- 三木たかし
 
 
- 
ブルー・ポニー田辺エイ子
- 作詞
- いちかわゆうぞう
- 作・編曲
- いずみたく
 
 →シングル「ラッキー・セブン/ブルー・ポニー」 
- 
三人三羽田辺エイコ
- 作詞
- 山上路夫
- 作・編曲
- いずみたく
 
 →シングル「三人三羽/だれだって一人じゃない」 
- 
ロリポップ・リップスLollipop Lips
渡辺順子
- 作詞・作曲
- Hank Hunter, Stan Vincent
- 訳詞
- 漣健児
- 編曲
- 寺田真三
 
 
- 
恋のうらぎり渡辺順子
- 作詞
- 漣健児
- 作曲
- ジーノ・クドレ
- 編曲
- 野々村直
 
 
- 
可愛い花Tansy
クッキーズ
- 作詞・作曲
- Norrie Paramor
- 訳詞
- 安井かずみ
- 編曲
- 森岡賢一郎
 
 
- 
雨のドライブLollipop
クッキーズ
- 作詞・作曲
- Otto Sieben
- 訳詞
- 橋本淳
- 編曲
- 森岡賢一郎
 
 
- 
おじさまとデート日吉ミミ
- 作詞
- 三谷けい子
- 作曲
- 鈴木庸一
- 編曲
- 竹村次郎
 
 
- 
恋のギャング・ベイビー日吉ミミ
- 作詞
- 笠井継程
- 作曲
- 鈴木庸一
- 編曲
- 竹村次郎
 
 
- 
花の恋占い可奈佐和子
- 作詞
- 三谷けい子
- 作・編曲
- 寺岡真三
 
 
- 
口づけの仲直り可奈佐和子
- 作詞
- 岩谷時子
- 作曲
- いずみたく
- 編曲
- 松岡直也
 
 
- 
悲しい女の子牧れい
- 作詞
- 山上路夫
- 作曲
- 鈴木邦彦
- 編曲
- 青木望
 
 
- 
たそがれに泣く牧れい
- 作詞
- 山上路夫
- 作・編曲
- 鈴木邦彦